グルメレポート「わたしのおすすめ店」
「プルミエ」の子羊香草パン粉焼き
株式会社TCS(江東区亀戸) 成田孝行さん(56)
アリオ北砂(江東区北砂)に近い明治通り沿いの「ビストロ プルミエ」は、記念日などちょっと特別な時間を持ちたい時に使いたいお店です。オーナーシェフの戸田量一さんは、上野精養軒で料理人人生をスタートさせ、NEC本社ビル最上階のレセプションルームでシェフを務めた経歴の持ち主。店名はスイス・チューリヒで修業したレストラン「オ・プルミエ」にちなんでいるそうです。2004年12月の開業からこの冬で12年、気取った場所が少々苦手な私も居心地よく過ごせる、下町に根付いたフレンチレストランです。
料理はコースで味わう人がほとんどで、ランチは2160円からあります。おすすめは「子羊の香草パン粉焼き」。3000円以上のランチコースのメインで選べる料理の一つで、味の濃淡のつけ方が絶妙です。奥さんに連れられてきたフレンチに慣れない男性でも素直に「うまい!」と思えます。一皿に3本はボリューム感がありますが、飽きることなくペロッと食べられ、健康にも良いラム肉をおいしく食べられる一品です。このほか、いつもあるとは限らないのですが、生ハムとゴーダチーズを挟んだ豚ヒレ肉に衣をつけてカリッと焼いた「コルドンブルー」も私好みです。
一皿ごとに食べ応えを感じる料理が続きますが、デザートにも気を抜いていません。例えば「ディプロマットプリン」は、ラムレーズンと2種類のスポンジをプリンで包んだ、この辺ではあまりお目にかからないフランスのケーキです。カラメルをパリパリにあぶったクレームブリュレやパイ生地の自家製タルトなども持ち帰りたくなるおいしさですが、店に来ないと味わえません。ただ、今年の冬は洋風おせちも販売するとのこと、店の味を自宅でも楽しめそうです。
- ビストロ プルミエ
江東区北砂2の11の6℡3644・6762。午前11時30分~午後2時ラストオーダー、6時~9時ラストオーダー。月曜・第3日曜定休。